さて、横浜と言えば、常に住みたい街ランキングでも上位。
photo credit: Jun Takeuchi via photopin cc
・・ですがこんな記事が目に飛び込んで来ました。
池袋が横浜を抜いた 住みたい街ランク、一気に3位
民間の不動産情報会社による「住みたい街ランキング」で東京・池袋が急上昇している。昨年13位から今年は3位に躍進。横浜や自由が丘などの人気都市に割って入った。「通過される街」とも言われた池袋が、変わりつつある。
スポンサーリンク
ちなみにこの調査では横浜は今年は5位。
上位は1位吉祥寺、2位恵比寿、3位が池袋、4位が中目黒となっています。
「住みたい街ランキング 関東編」
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
記事の解説ではブランドイメージより、利便性が重視された、とありますが、同じようなターミナルの新宿が7位。渋谷なんかは14位ですからね・・。
池袋の強さの秘密はなんなのでしょう。
個人的には渋谷の人気が盛り上がらないのが不思議です。センター街など、若者のイメージがありましたが、現在はかなり大人向けの街として変貌しつつあり、繁華街を過ぎると松涛や上原などの閑静な住宅街もあり、表参道などにも近いのですが。
利便性で池袋が上がったのなら、渋谷ももっと上昇しても良いはずですがイマイチ盛り上がらないのが少し寂しいですね。
ですが、横浜在住の私としては、むしろランキングが下がってくれたほうがいいかなと思います。
東京よりゆとりがあって落ち着いているのが横浜の魅力だし、ランキング下がったほうが下手にブランドにあぐらをかくより、各デベロッパーが頑張ってくれそうです。
池袋が利便性なら、横浜は歴史ある港町の風情を残しながら、独自の良さをこれからも伸ばしていって欲しいですね。
ブランドイメージだけでなく、人に優しい街になっていって欲しいです。
保育園の待機児童減少は評価出来ますが、子供医療費補助などは東京に劣りますから特に子育て世代にはより優しい街であって欲しいと思います。
それにしても吉祥寺が強いですね。ちなみに、吉祥寺の近くの中野が12位。荻窪が19位。
個人的には荻窪に住んだこともあり、20位以内に入っていることに驚きです。
確かに良い街ですが。中央線強しですね。
スポンサーリンク